釣行記 釣行 No.2 釣りに行った日2025年6月7日。天候は晴れ。釣りに行った場所霞ヶ浦。目標アメリカナマズを釣る!(使用途中ヘラブナの練り餌を使い切る)タックルや仕掛け基本的にヘラブナの練り餌釣り。中通し磯竿にコロネットを装着。非自立式のチヌ浮きを使用。シモ... 2025.06.11 釣行記
初心者向けフライタックル 初心者向けフライタックル “ライン” フライフィッシングで使うライン(糸)について説明します。この記事の対象の読者 フライフィッシング初心者の人 フライフィッシングに興味がある人フライフィッシングで使う "ライン" とは?フライフィッシングで使うラインは主に3つ使います。1. ... 2025.05.28 初心者向けフライタックル
未分類 私の釣り遍歴とこれから 1番最初にした釣り県内にある渓流?を利用した釣り堀で、のべ竿と玉ウキに餌はいくら、というごくごく一般的な釣りが1番古い楽しかった記憶です。竿を伝ってくる引きの感触が今だに忘れずに残っています。凄く楽しかった!学生時代中学・高校・大学では釣り... 2025.05.25 未分類
未分類 よく行く釣り場所 2025 主にフライフィッシングできる場所に行ってます。管理釣り場宮城アングラーズヴィレッジ那須白河フォレストスプリングス川や湖鬼怒川中禅寺湖霞ヶ浦 2025.05.24 未分類
未分類 今までに釣ったことのある魚 主に釣りを趣味として始めた2022年以降に釣った魚をあげていきます。記載のタイミング2025年5月23日 初報管理釣り場ニジマス類ブラウントラウトイワナ類ブラックバスストライプドバスコイ河川オイカワカワムツ湖沼ブラウントラウトレイクトラウト... 2025.05.23 未分類
未分類 中禅寺湖 釣行 #1 釣りに行った日日付2025.05.18天候タックルフライ釣れた魚レイクトラウト 1匹行動遊漁券を買った後、前泊していた同行者と合流。同行者は10年以上前から中禅寺湖に来ているベテランです。釣り歴の浅い自分に(時には厳しく)教えてくれます。今... 2025.05.19 未分類釣行記